最近のエントリー
カテゴリ
- カテゴリを追加
月別 アーカイブ
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (7)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (1)
- 2015年4月 (2)
ブログ 2016年3月
札場河岸公園内桜並木のライトアップと"草加さわやかさん"撮影会
草加松原に隣接する札場河岸公園内の桜並木がライトアップされます。
都心まで出なくても夜桜が堪能できるなんて素敵ですね。
日程は、平成28年3月22日(火)から4月10日(日)、
点灯時間は、午後6時30分から9時、 松原団地駅東口より徒歩約15分です。
また4月2日(土)午後1時から2時30分まで
桜の風景を背景に草加さわやかさんモデルの桜並木撮影会が開催されます。
撮影会参加希望者は、直接現地へ。
都心まで出なくても夜桜が堪能できるなんて素敵ですね。
日程は、平成28年3月22日(火)から4月10日(日)、
点灯時間は、午後6時30分から9時、 松原団地駅東口より徒歩約15分です。
また4月2日(土)午後1時から2時30分まで
桜の風景を背景に草加さわやかさんモデルの桜並木撮影会が開催されます。
撮影会参加希望者は、直接現地へ。

札場河岸公園内桜並木のライトアップと"草加さわやかさん"撮影会の続きを読む
(未来空間工房)
2016年3月29日 17:00
壁の塗り替えの目安は何年?
外壁の塗り替えと聞くと、「お金がかかりそう‥」
「できれば、まだしたくない」
「業者がわからないし、知らない所に頼むのは不安」
などちょっと腰が引けますよね。
そして知らぬ間に劣化が進み、見えないところに雨が侵入してして木が腐ったりと
気が付いたときには、大変なことになっていたりすることがあるそうです。
壁の塗装は10年くらいで劣化が始まり、15年に一度が 塗替えスパンの目安です。
塗料の性能や環境によって違いますが、ひび割れやカビの発生、また塗膜がはがれ
白い粉が手につくなどが塗り替えのサインです。
ひび割れ(クラック) 藻やコケが発生 白い粉(チョーキング)


「できれば、まだしたくない」
「業者がわからないし、知らない所に頼むのは不安」
などちょっと腰が引けますよね。
そして知らぬ間に劣化が進み、見えないところに雨が侵入してして木が腐ったりと
気が付いたときには、大変なことになっていたりすることがあるそうです。
壁の塗装は10年くらいで劣化が始まり、15年に一度が 塗替えスパンの目安です。
塗料の性能や環境によって違いますが、ひび割れやカビの発生、また塗膜がはがれ
白い粉が手につくなどが塗り替えのサインです。
ひび割れ(クラック) 藻やコケが発生 白い粉(チョーキング)



(未来空間工房)
2016年3月24日 15:45
1
« 2015年11月 | メインページ | アーカイブ | 2016年5月 »