カテゴリ
- 内装編
- 外装編 (1)
HOME > 失敗しない業者選び
失敗しない業者選び
その1 外装のリフォーム・リノベーションを考えている方へ
外壁は傷む前に塗替えをオススメ致します。それにはいくつの理由があります。
最近は外装サイディング材も種類が豊富にあり、タイル調や柄が入っている意匠性の高いものが増えました。
通常の塗装は単色仕上がりになる為、せっかくデザインされたサイディングの色柄は消えてしまいます。
そこで私たちは無色透明なクリアーによる塗装もオススメしたいと考えます。
しかし表面などの劣化が進んでしまっている色柄付のサイディング材だとご提案が難しくなります。
クリアー塗装は、既存の色(サイディング材の色柄の傷み)がそのまま見えてしまう為、結果的に単色での塗装しかご提案できなくなってしまいます。
また、もともと単色のサイディング材を使用している場合でも早めの点検・診断をオススメ致します。
劣化が進みすぎてしまうとサイディング材の補修や交換が必要になるからです。
10年毎に点検し、状況によっては早めの塗替えが理想と思われます。
実際に施工するのは後で、先に点検・診断だけでも当社をご利用頂きたいと思っております。
その1 外装のリフォーム・リノベーションを考えている方への続きを読む
(未来空間工房)
2015年4月 2日 16:18
1