HOME > メニュー/施工の流れ > 内装
メニュー/施工の流れ
内装
未来空間工房の内装とは

通常お客様と打合せをさせて頂き、カタログ見本などをみて頂いたうえで決定し施工が始まります。
内装工事を始めた当初、我々施工をする側としては雑誌の持ち込みなどで「こんな感じに」などの決まったイメージのご依頼が多いと予想していましたが、意外ですがお客様のご意見で比較的多いのは「お任せします。」です。
「お任せします。」コレは施工側としては安易に考えれば「楽」「簡単」と言えますが、裏を返せばどのように施工をしてくれるのか、お客様が我々施工スタッフの力量を見ているとも考えられ、こちらの提案が、お客様のイメージと合致できるかどうかそれはもう本当に打ち合わせからドキドキ致します。
したがいまして、お客様本位のリフォームは当たり前ですが、当社はお客様の期待を1つ2つ超えるご提案を心がけております。
(それにより、むやみに商品単価や施工単価を持ち上げるようなご提案は致しません。)
内装に対するこだわり
内装についてはお客様自身が日常的に目にする部分ですので、特に見栄えの面では気を遣って施工をさせて頂きます。
例えば、クロスの貼り替え一つでも現状態を良く見極めたうえで、見本カタログの候補を絞ってお客様が選択しやすい様にしたり、既存ボードの継目にクロス端が合わないように変えたり、剝れや隙間が生じないように工夫して施工致します。
実際に作業効率を考えて、ここを端折ってしまう業者さまも多いのは事実ですが、ここのホンの少し気遣いをすることにより、お客様には快適なお部屋をご提供することが出来るのです。
良い内装工事とは、お客様の気づけないところにこだわる事だと考えております。